小隊長スキル所持カード一覧と効果倍率一覧
戦国炎舞の新機能「小隊長」におけるスキル所持カードとそれぞれの効果倍率を一覧にしてまとめてみました。今後も小隊長については対象のカードが随時UPされる予定で、ますます小隊長の役割が重要になってくると思われます。
特にそれぞれのカードに付随している小隊長効果の「極大」・「特大」・「大」・「中」・「小」・「極小」はそのスキル効果に結構な差がありますので、「どのカードがどんな効果を持っていて、効果倍率はどのくらいか?」は覚えていく必要がありそうです。
小隊長スキル上昇率|攻撃・計略
小隊長スキル |
効果倍率 |
---|---|
極小 |
1.3倍(130%) |
小 |
1.4倍(140%) |
中 |
1.5倍(150%) |
大 |
1.6倍(160%) |
特大 |
1.7倍(170%) |
極大 |
1.8倍(180%) |
小隊長スキル上昇率|応援
小隊長スキル |
効果倍率 |
---|---|
極小 |
- |
小 |
1.20倍(120%) |
中 |
1.25倍(125%) |
大 |
1.30倍(130%) |
特大 |
1.35倍(135%) |
極大 |
1.40倍(140%) |
応援に対する小隊長スキルの効果が攻撃・計略に対して少ないので、組み合わせによる影響がが少なくて済みます。
決めてのスキルに出来るだけ効果の高い小隊長を付けるのは勿論なのですが、後衛さんは上げ下げの手数勝負みたいなところがありますので、効果の高くなったスキルを多く打てる様に幅広く小隊長を設定してみてください。
応援の小隊長スキルの設定例
例えば、
小 + 小 + 特大 = 1.7倍
中 + 中 + 大 = 1.8倍
この様な付け方をしても、そこまで大きな効果の差は生まれません。
極端に、
特大 + 特大 + 特大 = 2.05倍
こんな付け方をしてもかけ離れて大きな差にならない事が分かると思います。
小隊長|ダメージ上昇系スキル所持カード一覧
「特大」効果
スキルレベル20時 … 約1.20倍
スキルレベル30時 … 約1.32倍
武将画像 |
武将名称 |
レア度 |
---|---|---|
![]() |
[甲斐の美虎]武田信玄 |
SR 18 |
![]() |
[槍舞忍姫]服部半蔵 |
SSR 16 |
![]() |
真田信之 |
SR |
![]() |
[謀聖の賢妹]尼子久幸 |
SR 18 |
|
|
「大」効果
スキルレベル20時 … 約1.17倍
スキルレベル30時 … 約1.27倍
武将画像 |
武将名称 |
レア度 |
---|---|---|
|
[至公忠姫]立花道雪 |
SR 16 |
![]() |
[激情才姫]陶晴賢 |
SR 17 |
![]() |
[諸流派極めし女傑]上泉信綱 |
SR 16 |
![]() |
[義心副大将]武田信繁 |
SR 17 |
![]() |
[剣術修めし姫将軍]足利義輝 |
SR |